
nao
出来立てのカリッカリが食べたい
友達ママの沖縄の味が恋しいぞ
友達ママの沖縄の味が恋しいぞ
夫
米粉で作ったの食べてみたい
という事で本場沖縄の友人ママのレシピをヒントに考案しました!
揚げ油も米油を使用しているのであまり油っぽくなくあっさりしていて食べやすいです。
なのに揚げたてはカリッカリ
甘みも丁度良く最高に美味しい自信作です!
Contents
材料
〈材料〉
米粉 260g
卵 2個
塩 少々
バター 30g
きび砂糖120g
パルテノプレーンヨーグルト 1個(100g)
卵 2個
塩 少々
バター 30g
きび砂糖120g
パルテノプレーンヨーグルト 1個(100g)
米油 適量(揚げ油)
作り方
- バターは溶かしておきます。
- 米粉、塩、砂糖、その後卵、ヨーグルトの順に混ぜていきます。
- 最後にバターを入れて混ぜ合わせます。
- 生地を30分〜1日ほど冷蔵庫で寝かせます。
- 生地を一口大に丸めます。
- フライパンに、丸めた生地が2/3浸かるくらいの油を注ぎ、160℃の低温の油でじっくり揚げていきます。
- 口が割れてきて揚げパンのような美味しそうな色になったらOKです!
補足
補足
・パルテノプレーンヨーグルトにしたのは私の好みです!ずっしり重めで美味しそうに感じたからです。
ヨーグルトの量もだいたいで入れています。100gなくても大丈夫かと。(いつもヨーグルトをスプーン大2くらい食べてしまう私。)
ヨーグルトの量もだいたいで入れています。100gなくても大丈夫かと。(いつもヨーグルトをスプーン大2くらい食べてしまう私。)
・入れるお砂糖も、お好みで。黒糖にしても美味しいかと思います。
nao
出来たてカリカリサクサクのサータアンダギーの食感がたまらなく最高です!
手作りだからこそ味わえるこの至福の時間。
ぜひ作ってみてください。
レシピで何かご質問があればこちらからどうぞ!