
1992年から1994年にかけてアメリカで放送された、
リトル・マーメイドのテレビシリーズ版です。
check!
1話は約25分ほどの
オリジナルストーリーになっています。
前回のレビューはこちら
今回はシーズン1のか8話ら13話のアニメレビューです。
シーズン2
シーズン3
映画版
Contents
第八話話:なかよくハーモニー
トリトン王の留守中に
アリエルとフランダーは海底を散策して遊んでいました。
すると小さな穴の中から助けを呼ぶ声が聞こえて、
優しいアリエルはすぐにその声の主を助けてあげました。
ところが!
助けを呼んでいたその正体は
海底火山に長い間封印されていた邪悪なモンスター、イービル・ マンタでした。
イービル・マンタは愛や友情が大嫌い。
ありもせぬ噂や悪口を海の生き物たちに吹き込み喧嘩させ、
憎しみでいっぱいにしてアトランティカを滅ぼそうと考えます。
子どものくせに生意気な事を
お前らなどに捕まるか
友情なんてものは大嫌いだ
愛などに負けるもんか
私は何よりも強いのだ
・
・
・
もう最高だね
どんどん憎しみの輪が広がっている
美しい友情などというものは
この海から消えてしまえ劇中: イービル・マンタの台詞
トリトン王が不在の時に起きた悲劇。
イービル・マンタの暴走を、
アリエルたちは止められるでしょうか?
point
アリエルとフランダーの出会いのエピソードも描かれています。
映画版とのエピソードとは異なりますが
このお話しも素敵です。
映画版フランダーとの出会い
アリエルとフランダーの固い絆に心が温かくなります。
そしてフランダーの魚種がタイであった事が判明し驚きます。
nao
あんな色のタイ、いるの?笑
この国のみんなには
温かい心があるはずよそれさえ取り戻せば
きっと追い払えるわ劇中:アリエルの台詞
第九話:ブーツで大騒動
なんとこの回では、
アリエルとエリック王子が出会いそうになります!!!!
ギリギリのところで2人は顔を合わせませんが、
過去に将来のパートナーと出会っていたという設定が
とてもロマンチックだなあとドキドキします。
リトル・マーメイド好きは大興奮間違いなしです。
ストーリー
人間の世界のアイテムの使い道を知らない
アリエルやアトランティカの住民が
それは恐ろしいモンスターだと勘違いをして大騒ぎするお話しです 。
人間は危険だと言っているだろう
そのヘンテコな物のせいで
宮殿はこの有様だぞーあの、、でもこれはその、、
陛下の鉾で壊れてしまったものです、、劇中:トリトン王と部下のやり取り
短気で話しを聞かず
すぐカッとなる相変わらずなトリトン王です。
nao
学ばないパパ。笑
第十話:子供に戻ったトリトン王
セバスチャンバンドから物語が始まります。
歌とダンスがとても素敵で楽しい気分になります。
そこにやってきたトリトン王。
楽しく一緒に混ざりますが、
なんと腰を痛めてしまいました。
わしはもう若くないのかと悲しむトリトン王。
そんな王の弱みに付け込み
部下のグローフィッシュが洞窟の魔女のアイテムである若返りの石 で
トリトン王を子どもにする魔術をかけてしまいました。
子どもに戻ったトリトン王は
アリエル以上のやんちゃ坊主でもう大変!
アリエルやフランダー、セバスチャンは手を焼き振り回されます。
check!
アリエルとトリトン王の親子の立場が逆転!
アリエルが少し
親の立場の気持ちを体験するという物語です。
子どもに戻っていた間の事は
ぼんやりとしか覚えておらんのだが
さぞかし私は手に負えなかっただろうー親になるって大変よね
でしょパパ?いや、それより大変な事が一つだけある
子どもになることだ劇中:アリエルとトリトン王の台詞
point
気が小さく、 臆病である事の例えとして
人間界では"ノミの心臓"と言いますが
アリエルの世界では"プランクトンの心臓"と言うのが面白かったです。
子どもの頃のトリトン王・レッドを見ていると
アリエルの好奇心旺盛な性格は血だなと
とても納得出来ました。
nao
あれは子育て大変だぞ。笑
第十一話:泥棒をやっつけろ
アリエルと姉・アリスタの姉妹の物語。
- 髪飾りをなくしたアリスタ
- 髪飾りを拾ったアリエル
が姉妹喧嘩をしたので、
トリトン王は外出禁止を命じました。
楽しみにしていた塩のカーニバルにも行けず
ますます険悪になる2人。
そんな2人をよそに、
トリトン王や他のお姉さんたちは出掛けて行きます。
ところがそんな時、
コソ泥として悪名名高い2匹のワニが
お城へ侵入しようとしていました。
喧嘩をしていた2人は、無事ワニを追い払えるのか?!
アリエルとアリスタの姉妹仲は一体どうなってしまうのでしょうか ?!
トリトン王がいない間のお城の騒ぎを描く、
ドキドキ ハラハラするストーリーです。
check!
2匹のワニの名前は
(聞き取れた名前は、、)
- メスのフルーンと
- オスのエプで
おそらく会話から察すると夫婦ワニです。
嬉しいこと
映画ではほとんどお姉さんのシーンがないので、
アリスタの出演時間が長く
じっくり観られるのが嬉しかったです。
nao
他のお姉さんエピソードも観たくなりますね。
第十二話:父の日のプレゼント
トリトン王に父の日のプレゼントをしたいアリエルとアーチンは、
そこで出会ったウツボに騙され、一悶着あるお話しです。
そんなら、耳寄りな情報があるよ
サメの谷の輝く貝殻って知ってるかい?
伝説の貝だ!暗闇で光を放つんだ
まるで海に浮かんだ月のようにね劇中:ウツボの台詞
ウツボがくれた地図でサメの谷に行くと
凶暴なタコやイービル・マンタに襲われ大変なことになります。
プレゼントなんてヒレのスリッパで良かったのに!!
劇中:フランダーの台詞
フランダーがちょっと可哀想な回です。
nao
(´・ω・`)
他には、
海の中の温泉シーンが出てきて斬新です!
はぁ‥全く生き返るような心地がするなぁ
ー私はダシを取られてるみたい、、
劇中:トリトン王とセバスチャンバンド台詞
サメの谷の貝殻はもちろん、
洞窟の光もとても綺麗で美しいです。
第十三話:おませなマーメイド
エピソード1の11話では
姉・アリスタとのエピソードでしたが
今回は姉・アラーナとのお話しになります。
nao
期待の姉シリーズ♪
人魚の不良少女パールに誘われて
(そそのかされて?)
アリエルとアラーナはトリトン王の新しいゴンドラを無断で借り
イーレクトリックシティで行われるパーティに出掛けました。
point
おめかしをした、いつもとは違う雰囲気のアリエルが可愛いです。
ーお父さまにあなたの家からは出ないって約束したの
家を出た事にはならないわ
だって家に来ていないんだものそれにもうイーレクトリックシティで待ち合わせしちゃったのよ
私に恥をかかせる気?
・
・
・
ここにいるって知ったらおたくのパパは怒るでしょうねぇ
でもパパじゃなくってあんたたちの人生なのよ親を気にしてちゃやりたい事は出来ないわ
ま、怖いんなら仕方ないか
しっぽ巻いて逃げたら?劇中:パールの台詞
歌やダンスで賑やかなパーティ。
しかしその時、海の中では北極海流(嵐)が迫っていて、、。
思春期の娘たちと親の関係性を描いた物語です。
- タコのレックス
- まるで牛そのままのウミウシ
- 不良少年オレンジラフィーズ
- 彫刻家をしているパールの母や父
- トリトン王とチェスを楽しむ亀のダドリー
など、
個性豊かなキャラクターも沢山登場します。
私たち、パールみたいになりたかったの
でもパールは私たちを羨んでたのよーお前たちが王女だからか?
違うわ
私たちには素敵なパパがいるからよ劇中:トリトン王とアリエルの台詞
トリトン王とアリエルの、海中ドライブのシーンも素敵です。
まとめ:シーズン2も楽しみ!
- アリエルの結婚話
- お姉さんたちとのエピソード
- エリック王子と出会っていた過去
- アリエルとフランダーとの出会いの物語
など盛り沢山の内容で面白かったです。
シーズン2も楽しみになりますね!
以上!
アニメレビューでした。
TVシリーズ
映画版
人魚アニメ
人魚の嫁入り
コラム
お勧め♪